ルーガオ

naoto

2009年03月03日 13:34


 昨夜のすしパーリーは大成功

 ファンティエトの市場にすしネタになりそうな 海老・さかななど
 を買いこんで、酢飯をつくり、昔読んでいた「将太の寿司」という
 マンガの記憶をもとに、にぎり鮨に挑戦

 五合の米が1時間たらずで完売。
 焼き魚・スペアリブ・ポテトサラダもあっという間でした。
 結構つかえたのが、ライスペーパーのあげものにさしみ
 サラダなど自由にトッピングして食するのはグットでした。

  これは、島のビーチパーリーで取り入れよう。

 しか~し、やられたのが、やはり酒。
 ルーガオという地酒をストレートで回し飲みする「島のオトーり」
 と同じ飲み方で、ペースが速い。
 ビニールに入ったルーガオを、プラスチックのオチョコに
 そそがれ「よぉ」(乾杯)といわれれば、いくしかないんだよね
 20杯くらいのんで、朝のだるさを想像して退散しました。

 興味ぶかかったビーチボーイ(ローカル)との絡みはたのしかったなぁ
 みんなフレンドリーで、他の外人スタッフより親しみを感じた。
 ありがたい出会いに感謝。

 覚えたベトナム語は、モ・ハイ・バ(1・2・3) ヨォ(乾杯)の4つ
 数十回叫んだからね・・・・

 今日も風は吹いています。
 5,5~6,2 いつものように
 今日の午後 ムイネからホーチミンに移動
 なにげにさびしい気がする